検索
アイス作り実験!
- 英里圭 三芳
- 2019年8月12日
- 読了時間: 1分
夏休みも後半戦に突入しました!
暑い日が続き、楽しいこと・涼しいことを考える今日この頃です・・・。
さて、Beeでは9日(金)にアイスクリームを作ろう!ということで、涼しい実験を行いました!
いざ実験スタートです。

まずは、何もしていない状態で氷だけの温度を測ります。
温度計は0℃、ここで登場するのが「塩」です。塩を入れて何度まで下がるか変化を見ます。

氷と塩は3対1くらいとのことでしたが・・・バサッと中に入りました・・・。

かき混ぜて測ると赤い線がグングンと下がり氷点下に!
ここにバニラ液(牛乳650ccと砂糖大さじ2、卵1個を入れ火にかけこしたあと、冷やしたもの)の入ったボールを入れてスプーンで混ぜます。

しばらく混ぜましたが、様子は変わらず・・・職員も少し不安になってきました・・・。
ボールを勢い良く回すと、少しずつ側面についた液から固まり始め変化が!

さらに続けると全体が固まり始め・・・

アイスクリームが完成しました!!

アイスを作ったことがない子どもたちは
「固まってきた!」
「めっちゃおいしそう!!」と興奮気味。

このあとおやつにおいしくいただきました!
夏の暑い日にはお勧めです!