top of page

放課後等デイサービス
Bee
2021年度 保護者向け 放課後等デイサービス評価表及び
事業者向け 放課後等デイサービス自己評価表の集計が終わりました。
2019年度の評価表はこちらから。
2018年度の評価表はこちらから。
2017年度の評価表はこちらから。
![]() ロゴ | ![]() 外観三階建てのビルの一階フロアで活動しております。 | ![]() 正面玄関入り口ではかわいいミツバチがお出迎えをしています。 |
---|---|---|
![]() 入り口左入り口側には全面ジョイントマットを敷き広々と活動を行うことができます。 | ![]() 靴箱 | ![]() 指導訓練室 |
![]() 室内窓 学習ポスター窓には学習ポスターを貼り宿題や勉強のサポートをします。 | ![]() 事務室 | ![]() ロッカー(荷物入れ)通所をしてから身辺整理をします。自立して行えるよう支援しています。 |
![]() 相談室内保護者の方とのアセスメントや学習支援に使用します。 | ![]() 指導訓練室全体広々とした空間で遊ぶことができます。 | ![]() トイレ |
![]() イラスト2 | ![]() おままごとコーナー遊びを通じて人との関わりを持てるよう支援しています。 | ![]() 絵本南部図書館にて団体貸し出しの登録を行っております。 |
![]() プラレール 片付けの構造化構造化によって自分たちで片付けができるよう支援しています。 | ![]() 相談室横黒板壁一面黒板となっており、自由に絵を描くことができます。 | ![]() 指 先を使う練習指先を使う訓練を行い、お箸や鉛筆をしっかりと持つ練習を行っています。 |
![]() 服を畳む練習着替えの際、自分できれいに畳んでしまえるように支援しています。 | ![]() 災害用ヘルメット年に二回避難訓練を行います。 | ![]() プール夏には室内でもプールを行うことができます。 |
![]() ブロック | ![]() かえるドミノ | ![]() ZITTERNIX指先を使い集中力を高めるおもちゃです。 |
![]() 手作りおもちゃボウリング・輪投げなど作って遊べるような活動をしています。 | ![]() イラスト |
bottom of page