検索
Beeのクリスマス
- 英里圭 三芳
- 2018年12月27日
- 読了時間: 1分
今年も残すところ、あと僅かとなりました。
少し遅れましたが、12月21日(金)と24日(月・祝)にわけてクリスマス会を行いましたのでご紹介します!
21日はクリスマス製作とケーキ作り!

最初は木片に絵の具で色を塗りました。
そのあと雪だるまやサンタクロースを作って貼ったり、マスキングテープでツリーを作ったりしました。

全員の飾りが完成するとこんな感じです↓

続いて「ぐりとぐらのおきゃくさま」の読み聞かせからのケーキ作りです!

みんなでチョコレートを割って生クリームと混ぜ・・・

スポンジにたっぷり塗ってデコレーションをして完成です!

「メリークリスマス!!」と言って一瞬で食べ終わった子もいました。
24日はゲームをメインにクリスマス会を行いました。

「箱の中身はなんだろな?」と「ビンゴ」を行いました!

そのあとはサンタクロースがたくさんのおもちゃを持ってきてくれました!

最後は職員の手品です!
ちょっと失敗もしましたが・・・、なんとか成功し無事終わることが出来ました!
また来年もサンタさんが来ると良いですね!