検索
秋の遠足へ
- 英里圭 三芳
- 2018年11月27日
- 読了時間: 1分
11月23日(金・祝)日本平動物園へ行ってきました。
三連休の初日と言うこともあり、園内はたくさんのお客さんで賑わっていました!

動物園は何度行っても楽しいところ!
毎回違う行動や姿が見れて子どもたちも興奮!

シロクマのバニラとロッシー
別々のプールでしたが楽しそうに泳いで遊んでいました!

「ぞうさんって優しい目をしてるね!」と話してくれた子も!
素敵な発見をすることが出来ました。

こちらはアムールトラ・・・。お昼寝中。

キリンの顔もとっても近い!

昼食を済ませ、午後はふれあい広場に行きました。

ウサギやひよこ、モルモットと触れ合えるほか、
な、なんと「ヘビ触りたい!」という子がいたのでチャレンジ!

ボランティアの方にいろいろとお話を聞くことが出来、とても勉強になりました!

最後はペンギンエリアへ!
飼育員さんが「ペンギンはエサのアジを頭から食べる。」という話をしていたので近くで観察!
尻尾からは食べず、本当にみんな頭から食べていて驚き!!

たくさんの新しい発見をすることができ、とても楽しい一日となりました!