フィンガーペインティング&ワニ叩き
夏休みも終わり二学期がスタートしました。
まだ、掲載していなかった活動があったのでご紹介します。
こちらはフィンガーペインティング(指絵の具とも言います)と言って幼児期にやったことがある方もいると思います。
筆を使わずに指で絵を描き、その感触を楽しむ活動です。
用意したのは4色の絵の具とでんぷんのり!
写真では分かりにくいかもしれませんが一番右側が白です。
でんぷんのりと絵の具だけでは少し硬いので水を少しずつ入れて調整していきます。
この4色があれば色を混ぜていき、ある程度の色は作れるという事でした。
早速、発砲トレイのパレットに4色をのせ、色を混ぜていきます!
赤と青で紫、赤と黄でオレンジ、青と黄で緑など変化を楽しみつつ作った色の絵の具で画用紙に自由に絵を描いていきました。
のりが混ざっているので指で描いた通りの跡が付き、丸や線をたくさん描いて感触をとても楽しむことができました。
こちらはワニ叩き製作↓
廃材と紙を貼って組み立てていくので少し職員の手が必要ですが・・・。
目・鼻・口を強そうなワニになるように描いてもらいました。
紙コップの中には丸めたチラシが入っていて叩かれても潰れないようにしています。
見えづらいかもしれませんが、写真奥がハンマーです。
こちらもペットボトル・トイレットペーパーの芯・ラップの芯をガムテープで貼って作りました。
段ボールのフタで上半分を隠し、下半分はスズランテープを何層にも貼ってどこから出てくるのか分からないように仕上げました。
この段ボールのサイズでワニが3~5個ぐらいあれば十分に遊べます。
最初は職員がワニを出す係で子どもが遊んでいましたが、しばらくすると自分たちで役割分担をし、順番に遊んでいました。
普段一人遊びが多い子も何人かで遊ぶことができ、「他者との関わり」を持つことができました。
夏休みが終わってからも製作したおもちゃがまだまだ大活躍!!
今後もどんどん作っていく予定です。
ワニ工作PDF↓
http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=PXksGBVV3ih1bfaGfnhQKr6xuKBHBf6NqD.guKDUr997li_qYoHU2eKwrhWOitPU17ruZVlNK8a_IA0iikJc9t5JYEjccrNg03XJLCImZYFdZniZ17khMIRegEinsoW5N3zmbW3gnbJe1WziUf2I8XTQ6KFRjTwdBua7ml5rsfT1b5.PuTUmOznh2RpWzoNgW2XG0ryE3flfVOVaxgF3RayX0geegKGTpGju4tDgzTDrD1AJaVxZsqoSLABEiJ3BA457AcvgwMgoqRUIBmsoDNy.0lopNWJrw5aUw5yG/_ylt=A2RCoovvmrBZQRoACgqDTwx.;_ylu=X3oDMTBtNHJhZXRnBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=19338njcn/EXP=1504847023/**http%3A//www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/information/introduction/wakkunroom/image/papercup.pdf%23search=%27%25E3%2583%25AF%25E3%2583%258B%25E5%258F%25A9%25E3%2581%258D%2B%25E7%25B4%2599%25E3%2582%25B3%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%2B%25E6%25A8%25AA%25E6%25B5%259C%2BPDF%27