段ボール遊び

夏休み前から、大きな段ボールを集めて「みんなで大きな家を作りたい!」ということで・・・。
材料や時間をたっぷり設け、作戦会議!!

段ボールをどのように繋げて穴を開け、ドアをどこにつけるかなどみんなで考えました。

トイレットペーパーの芯が刺さっているのは覗き穴だそうです。
スズランテープで玄関をかわいく飾り付け!

早速中に入っておままごとをしていました。
そして次の日はお店屋さんごっこをするということで買い物ができるよう商品作り。
色鉛筆やアイス・ケーキなどそれぞれの物を作って店先に並べていました。
ちゃんとお店屋さんが座る椅子も準備してます!

お金の支払いでおつりを返せるよう、レジも作っていました。

いざ、開店!!
お店屋さんとお客さんに分かれて前半後半で買い物・売り子さんを楽しみました。
買う人は家の中に入ってスタンバイ・・・ちゃんと家から出て買い物に行く設定なんですね!

売れ残った商品は買ってもらいたい一心で破格の設定に・・・。

お金の勉強もでき、とても楽しんでいたようです。
その後も段ボールの家は秘密基地として大活躍!!
また、増設していきたいと思います!